2012年7月21日

もも:一玉290gX18個の一箱お値段は980円:長野県産

もも、そろそ、もも
そう思っていたら、売っていました。
一箱980円。
箱をよく見るとサイズや個数が違っているようで。
18個入り、を買ってきました。
25個入りの箱もありました。
ただし、小さめ。

念のため、測ってみると、一個280g以上ありました。このサイズが18個入って980円はおかいどくでしょ。通常だったら100円を下らないと思える代物が55円。

パイナップルと完熟マンゴーで味をしめたから、桃も
食べ終わった種を鉢植えする事にしました。
はたして、芽は出るのでしょう?

アジゴ一箱680円!:ふるさと市場熊本


3日前くらいから、夏だからアジゴの南蛮漬けでビールを飲みたいと思っていた矢先
箱売りで安かったから買ってきました。
10cm弱のアジゴが200匹以上入って680円でした。
一匹当たり3円40銭。
安いの良かったのですが、後処理が大変でした。
ほとんど漁村のおばさんになった気分でした。

パイナップルの先端

3か月前に、食べ終わったパイナップルの先端を植えました。そのうち朽ち果てるだろうと思っていたのですが、内側から新しい葉っぱが生み出されます。マンゴーの種から芽がでたので、りょうしゃを別々に植えることにしました。パイナップルは、白くて細長い毛根が少しだけ生えていました。
無事移植終了して、その鉢をパイナップルだけにしました。
この先どうなるのか見当もつかない。
ま、枯れるまでは気長に観察です。

宮崎完熟マンゴーの苗を植え換え:おみあげマンゴ-を植えてみました。

完熟マンゴーの食べカスの種を適当のあまった鉢植えに埋めたら芽を出しました。
長雨も一段落した最近は、葉っぱも青々としてきました。
さらに、少しづつ成長しているようなので、
植え替えることにしました。
さっそくホームセンターへ行って、鉢を買ってきました。
ついでに土も買ってきました。大体10Lぐらいの土でいっぱいになりました。
植え換えの時、そっと種の周辺を見たのですが、根は、確認できませんでした。
マンゴーが実を点けるんには3年かかるそうなので
長期戦です。
しかしあっさりと発芽したのには驚きでした。

2012年7月17日

宮崎完熟マンゴー(太陽の卵):植えてみたら芽が出ました




一か月ほど前に宮崎の知人から完熟マンゴーをいただきました。
300g程度のひとたまが、3500円!
とても自分で買って食べる勇気はありませんがもらいものなので、
食べることができました。
超~~~~~~~~~~旨かったです。
さすが、3500円!!!!
でも、真ん中部分が大きな種なので
食べられるところは、周りしかありません。
貧乏性のせいか、なんとなくもったいないので種をシャブッタ後
植えてみることにしました。長雨が終わって、ひさしぶりの晴れ間。
ベランダに出てみると、芽が出ていました!

正面のひょろ長いのが間違えなくマンゴーの芽です。ちなみに後ろに見えているのは、パイナップルで、これも食べ終わった後、なんとなく植えてみたら、2か月半たった今も朽ち果てることなく、中心から若葉が出続けています。さすがに熊本!!南国フルーツが手軽に栽培できちゃいます。そのうち大きな鉢を買ってきて、マンゴーを植え替えなければなりません。
熊本は本当にすごいとこだ!!


2012年7月10日

八代産一箱1200円の秀2Lトマト:思ったよりトマトってすぐに赤くなる

ふるさと市場に、八代のトマトが安く売っていました。色が今一なんだけど。。。。。と思ったが、トマトは、見る見るうちに赤く色付きました。買った時の色は、
7日13時10分
7日13時13分
7日14時39分
7日16時20分
7日20時40分
8日00時14分
8日06時51分
8日19時08分
8日22時43分
9日06時49分
とまあ、約36時間で真っ赤になりました。
色づきを遅らせたいときは、冷蔵庫に入れるといいみたいです。
トマトをあまり食べないので、こんなに赤くなるとは。。。。。。
とても驚きです。

今年も不作の天草チリメンジャコ:生産者は大変そうです。


長雨の晴れ間に天草を訪れたら、シラス屋さんが選別をしていました。
日曜なのに、作業していたのでラッキーでした。
やはり、乾燥が大事なので、やっと晴れた時を使って選別していたようです。
”今年はどうですか?:私”
”今年も駄目だね。:シラス屋さん”
”それでは大変ですね:私”
”何か原因があるようだけど。。。。。。:シラス屋さん”
”困りましたね:私”
という会話をして、選別前のシラスを格安で2kg売ってもらいました。
選別前のシラスは、イカやいろいろ入っていて、いい味を出します。
佃煮には、最高の素材です。
しかし2kgでは、どのくらい持つやら。

天草にも,いろいろなシラス屋さんがあって,それぞれが異なった味です.
我が家は,塩分控えめのシラス屋さんに買いに行きます.
なぜだか,シラス屋さんの近くには,キスの釣り場があって,釣りに行っては,買い込んで来ました.いり子も絶品で,味噌汁やうどんは,必ずこれらのいりこで出汁をとります.
不知火海周辺で作っているお味噌やお醤油とこのいりこが絶妙の味を出し,最近はかつお出汁を使ったことがありません.