2011年6月12日

糖度16度以上の大玉肥後グリーン(3.8kg)が2200円!!:水辺プラザ鹿本

熊本のメロンはとても甘くておいしいです。
特に肥後グリーンは、東日本の知人に送ると価格の3倍くらいの価値を想像するようで
大変喜ばれます。

一昨年前、水辺プラザ鹿本で巨大な肥後グリーンを見かけました。
今年も生産者が販売コーナーを出していて、”大玉ありましたよね、今年はないのですか?”と声をかけたら、
”10分で戻ってきますから”と言って農園に大玉を取りに行ってくれたので、買うことができました。
それが下の写真の肥後グリーンです。
糖度16度以上、直径15cm以上、重さ約3.8kg、で2200円ですよ。
すごいでしょ!!!!(食べごろ表示は、16日以降となっていた)
 
 特大サイズで、8Lを遥かにしのぎます。
等級も”秀”でネットの入り方も申し分ありません。                      

写真だと間延びしていますが、実際はまあまあ球に近い形をしています。
台所の秤では、スケールオバーしてしまいます。
体重計に乗せて、3.8kgの数値をたたき出します。
”お~~~~~~、スイカなみだ!!!”


この大型の肥後グリーンは、水辺プラザ鹿本で試食販売されていた佐藤農園の人から買いました。
一昨年前も下のような形での試食を行っており、通常のメロンの倍はある大きさのサンプルを
非常にきれいにカットして、食べさせてくれます。
なかなかこの切り方も職人的で、”肥後もっこす”感を醸し出します。
取りに行ってもらている間、箱詰めされたメロンを眺めていると
某メロンの形をした産直よりも一箱当たり500円程度安いのです。
安かろう、悪かろうでは、話にならないのですが、ここのメロンは試食で確認済みなので、
こちらで買って送るのが正解だと思いました。


だだ、このメロン販売は、某メロンドームと違って常設されているわけではないから、
メロンをとって帰ってきた佐藤農園のおじさんに聞いてみました。

”おじさんのメロン販売は、ゴールデンウイーク中はやってませんよね?
今度贈り物を送るときに、おじさんのところからメロンを送りたいと思うのですが、いつならやってます?”

おじさん: うちは、5月下旬からしか開きませんから、それ以降なら毎年やちょります。
こんセンターば、できよってから、メロンばだしよるけん、11年目になるとです。
肥後グリーンは、元来大玉種なので、温かくなって、大きく玉を太らせた方がうまかとですよ。
だけん、五月下旬からでないと、収獲でけんですよ。
うちは、特に糖度センサーば、担いでハウスに行きよりますけん。
枝になってる状態で、はかれますけん、成熟状態がわかるとですよ。
品質には、どこにも負けん自信ばあるとです。


なるほど!だから、五月に水辺プラザ鹿本に来ても売っていなかったわけだ。

おじさん:こんメロンば、食べてみなっせ!
うまかろ~~~~~!
マスクメロンは、肥後グリーンに比べて、どうしても糖度がヒクかばってん、
甘さでは、見劣りすっとよ。
だけん、甘さで負けないマスクメロンの種ば7年かけて探しよったたい。
こんメロンば、そぎゃんして、作ったとばってんうまかろ?
うちは、糖度センサーば担いで、畑に行きよっけん、こんメロンの味には自身があっとよ。
~~~~~~~~~(楽しげに、メロン作りの話を熱く語っていた)

贈答品として8L玉二個入り(肥後グリーン&グレースメロン)一箱を関東に発送して、
我が家には、上記巨大肥後グリーンを持ち帰った。
来年は、4箱このお店から関東に送ることになるだろう。

新鮮トビウオ1500円(一箱)&松イカ2500円(一箱):熊本ふるさと市場隣の鮮魚店

大雨洪水警報の中、ふるさと市場隣の鮮魚店に行ってきました。
松イカが25杯入った1箱が、2500円で売っていたので
即購入しました。
雨合羽で完全防備したお店の売り子の人が、超土砂降りの店先で、
”お客さん、今日はトビウオがお買い得だよ!
このあいだまで、一箱2500円だったけど、今日は1500円だよ。
鮮度がいいから、お買い得”
この雨の中、お客も少ないから、さばきたかったのでは?
まあ、トビウオが旨いのは知っていたが、25匹もどうしようかな。。。。。。
”冷凍もできるから、とにかくお買い得だよ!!”
確かに新鮮そうで、目もきれいな、魚体に痛みのない魚でした。
まあ、1500円だから、だまされたと思って、買うことにしました。

一匹、25cm弱のトビウオが
25匹きちんと並んで、箱詰めされていました。

さっそく、二匹さばいて刺身でいただきました。
”超~~~~~~~~~~~~、絶品でした!!”
臭みなし、心地よい弾力感、申し分ありません!
さつま揚げのネタ?唐揚げ?もったいなくて、そんなことできませんよ。
刺身が一番!!
超お買い得でした。
これは豪雨の中、買い物に行ったご褒美なのでしょうね。

松イカは、ちょっとこぶりでした。
こちらも25杯いりですから、1パイ100円計算になります。

寄生虫もほとんどなく、身も適度な柔らかさがあって申し分ありません。
鮮度は、いつものように抜群です。
刺身でいただきました。

激旨・激安のトウモロコシが旬:10本で480円 (熊本ふるさと市場)

梅雨時は、トウモロコシ!!
これが、我が家の合言葉です。
梅雨前線が活発化し、大雨洪水注意報が出たので、ふるさと市場にトウモロコシを探しに行きました。

予想は的中!!!
ネットに10本入ったトウモロコシが480円で売っていました。
一本(実の部分が16cm前後)48円ですよ!!
960円払って、20本買ってきました。
さっそく皮をむき、ラップして、電子レンジでチーーン!!
甘甘、もちもち、のトウモロコシの出来上がりです!!!
超~~~~うま!激うま!!!
あっという間に、4本食べてしまいました。
来週には、旬が通りすぎちゃうのが、いかにも熊本流。

粉茶の正しい飲み方:水だし粉茶が夏にはお薦め

先日、MAXでハリカの水だしコーヒーポットは989円で売っていました。
見つけた瞬間、”これだ!”と思いました。
ふれあいセンターいずみのお気に入り商品である”粉茶”の専用ポットと言っても過言ではない。

粉茶は、お湯で入れると出過ぎる傾向があるので
ぬるま湯か水で入れるのがベスト。
さらに、通常の茶こしでは、粉がどうしても湯呑に多量に入ってします。
これらが、折角の味を台無しにする。
しかし、この組み合わせは最高で、極めて濃厚な冷茶がお手軽にできてしまう。
茶葉の片付けも簡単である。
粉茶ではなく、通常のお茶っぱを入れるときは、
最初ぬるま湯で茶葉をもどしてから水をすすぐのがよさそうだ。

これまで、簡易ティーバッグや水出し茶パックを使っていたみなさん!
これは最強の組み合わせです。
夏場、ものすごく活躍してくれること請け合いです。

”旨い”、”安い”、”健康的”、まさに最強の飲み物作成器です。

ふれあいセンターいずみ:山椒の実 150円

ふれあいセンターいずみに立ち寄りました。
産直コーナーには、蕗と山椒の実が沢山並んでいました。
山椒の実の入った、佃煮は好物なので、試しに山椒の実を買うことにしました。


小枝から実を取るのが大変でした。
その後、沸騰したお湯に塩を少し入れ、10分間煮ました。
その後、冷水にさらし、灰汁を除き、素材の完成です。

今日買ってきたイカの下足と春に買って冷凍していたちりめんじゃこを使って
山椒の実の入った佃煮を作ることにしました。
なかなか和の絶品に仕上がりました。

七城メロンドームの試食販売

我が家では、毎年今どきになるとメロンドームから関東方面の知人にあて肥後グリーンを送っています。
大雨警報発令中でしたが、買いに行きました。

メロンドームの売りは
なんといっても、生産者が沢山出店していることです。
各生産者が、試食を出していて、それぞれの味を確かめることができます。
どこも同じような見かけなのですが、食べ比べると微妙に味が違います。
私は、ここに行くと
一切れずつ試食して、一周する事にしています。
その中で、印象に残った生産者から贈答品用の箱を選びます。
基本的に大玉が好まれるので、6L超の大というサイズで、”秀”を選ぶようにしています。
メロンドームの場合、”秀”で”大”だと、一箱(2玉入り)4000円します。
味の違いはあっても、値段は統一価格となっているから、試食は欠かせません。
今年は、あまりパッとしたメロンはなく、比較的ましな二軒を選びました。
で、”大”を聞いてみると、一箱しかないとの事
送るところが何件もあるから、一箱ではな~~~~ということになります。
ここでは、何個かまとめて買うと、おまけをくれたりしますから、なるべく一軒で買うのが正解です。
結局、数がそろわず、別々の生産者から買うことになり、
おまけもなしだから、なんだか例年に比べ損をした感じがしました。
どこか、ほかのお店を探そうかな?
 
帰りがけ、メロンドーム限定くまモングッズを見かけたので
即購入しました。
メロンは、不発だったが、くまモンはなかなか良い買い物をしたと思いました。