2013年3月10日

シイタケ(冬菇?)とワラビ:佐俣の湯併設産直


美里町の佐俣の湯まで、温泉に浸かりに行きました。
つるつるのアルカリ泉
なかなか、いいお湯です。
一回、500円なのですが、回数券は5000円で14枚ついてきます。
回数券なら、一回350円強で大変お得。
ここのお風呂は、ボディーソープとシャンプーが備え付けられているので、タオル一枚で入浴できます。入口付近には足湯もあり、なかなかいいです。
今回は、風呂上がりに併設されている産直でシイタケとワラビを買いました。
シイタケは、冬菇が伸びきったような感じですが、190円なら買いです。
わらびは、春を先取りとばかりに購入をしました。

シイタケ(冬菇?)が最盛期:美里町ほたる

とっても立派なシイタケ(冬菇のような)が、一袋200円で売っていたのでたくさん買ってきました。
2000前後でしょうか
そんなに買って、どうするの?
冷凍しちゃうんですよ。
水洗いせずに、ごみを払い落として冷凍すると、かなりいい感じに保存できます。
解凍したときに、きれいに洗って、ごみを取り除きます。
先に洗っちゃうとどうなるかって?
ひだひだの中に、水分がたまり、冷凍時にシイタケの組織を破壊します。
洗ったシイタケを冷凍すると、解凍時にぐちゃぐちゃのスライム状の塊となってしまい使用に耐えません。
ここのところが、冷凍保存のコツです。

2013年 熊本ではタケノコの季節が到来:ふれあいセンターいずみ

そろそろふれあいセンター泉のレストラン丹炉で
タケノコ御前が始まるのでは?
と思いHPを眺めると。
冬菇らしきシイタケの映像が載っていた。
タケノコ御前はまだのようだが、冬菇が安く買えそうなので出かけることにした。
行ってみると冬菇はなく、代わりに城南町産のタケノコだたくさん出ていた。
タケノコ好きの我が家としては、早速買ってきました。
各袋3本入って、600円でした。
大、中、小の三本です。
大きめの奴は、350gありました。
この時期としては、十分な大きさです。
中は300g、小は200gで三本ではおよそ
一袋850gで600円となります。
最盛期と比べれば、5倍くらい値段が高いのですが
この時期のタケノコは、灰汁も少なく、身もしまっていて、
柔らかく、そのうえ甘味があります。
季節の先取りという意味では、超お買い得です。
関西地方の某有名どころのタケノコなら5倍以上の値段となるでしょうね。

5ケ月経って巨峰(?)が芽を出しました!!

パイナップルや完熟マンゴーの発芽に気をよくして
果物の種を適当に植木鉢に入れておいたのですが、
そのほかは、そう甘くありませんでした。
冬前に、何も変化がなかったから、何も起こらないと
思い、ベランダに放置しておきました。

すると、一冬超えた昨日、植木バッチから芽が出ているではないですか!
最近、めっきり春めいてきて
植木鉢も暖まり始めたのでしょうね。
形からは、巨峰の種のような気がします。
これもこのまま成長をし続けるのだろうか?

一冬超えた太陽の卵&パイナップル

秋口にホームセンターで購入した簡易ビニールハウス。
その中で、一冬ベランダで過ごしたパイナップルですが、枯れることなく
成長を続けています。


こちらは、完熟マンゴーである太陽の卵を植えたもの
 
パイナップルと同じく、一冬をベランダで越しました。
さすがは熊本

葉っぱもたくさん生えて
茎も心持太くなってきました。
あと二年したら、収穫できたりして。